COMPANY企業情報
会社概要OVERVIEW
- 社名
- 株式会社ハヤブサドットコム
- 役員
-
代表取締役野田和郎取締役大瀧英治取締役津藤恵治非常勤取締役熊倉真
- 創業
- 1960年 8月
- 本社所在地
-
〒321-0106 栃木県宇都宮市上横田町853番地
- 電話番号
-
ハヤブサドットコム代表 / グループ代表ダスキンライフケア事業AIロボット事業
- FAX番号
- 028-333-1131
- 従業員数
- 250名 (2025年2月5日現在)
- 資本金
- 3100万円
- 決算期
- 毎年5月
- 取引銀行
-
株式会社栃木銀行株式会社りそな銀行株式会社常陽銀行株式会社足利銀行株式会社群馬銀行栃木信用金庫株式会社日本政策金融公庫株式会社商工組合中央金庫 他株式会社東邦銀行
- 主要取引先
-
【第一営業部】
(ドコモ関連事業)株式会社NTTドコモ
株式会社ドコモCS
NTTコミュニケーションズ株式会社
株式会社ドコモビジネスソリューションズ
アイコミュニケーション株式会社【第二営業部】
(au関連事業)KDDI株式会社
株式会社TDモバイル【新規ビジネス部】株式会社ダスキン
株式会社ティーガイア
株式会社ベネフィットジャパン【教育事業部】株式会社やる気スイッチグループ【ハヤブサ電装】栃木トヨタ自動車株式会社
栃木トヨペット株式会社
ネッツトヨタ栃木株式会社
トヨタカローラ栃木株式会社
株式会社デンソー
株式会社デンソーソリューション
栃木日野自動車株式会社
栃木いすゞ自動車株式会社
UDトラックス栃木株式会社
栃木ダイハツ販売株式会社
株式会社スズキ自販栃木
澤藤電機株式会社
エバスペヒャー ミクニ クライメット コントロール システムズ株式会社
- グループ企業
- 株式会社ハヤブサホールディングス
株式会社ハヤブサ電装
沿革HISTORY
1960line2000
- 1960.08
- 栃木県宇都宮市桜5丁目2767番地において、隼電機商会(代表:野田一彦)の商号により創業
- 1965.06
- 栃木県宇都宮市上横田町1321番地を本社と定め、資本金300万円をもって有限会社隼電機商会(代表:野田一彦)を設立
- 1973.09
- 株式会社に組織変更し、商号をハヤブサ電装株式会社とする
同時に、本社を現在地である栃木県宇都宮市上横田町 853番地に移転
- 1992.04
- 日本移動通信(現KDDI)の移動電話販売代理店として、IDOサービスセンター宇都宮店をオープン
- 1992.08
- 資本金を増資して、1,000万円とする
- 1993.05
- NTT移動通信網(現NTTドコモ)の携帯電話販売店として、ドコモショップ宇都宮南店をオープン
- 1993.12
- ドコモショップ宇都宮桜店オープン(睦町交差点)
- 1994.06
- ドコモショップ宇都宮駅東口店をオープン
- 1995.11
- ドコモショップ宇都宮南店を移転し、ドコモショップ・テクノ宇都宮若草店をオープン
テレワールド完成 (現ドコモショップ駒生店建屋)
- 1996.8
- ドコモショップ・テクノ宇都宮若草店を移転し、ドコモショップ・テクノ宇都宮駒生店をオープン
ドコモショップ宇都宮若草店の後を、携帯電話取扱販売店として、テレワールド若草店をオープン
- 1996.10
- ドコモショップ宇都宮桜店を移転オープン(桜通り十文字)
- 1996.12
- 資本金を増資して、1,300万円とする
- 1997.2
- IDOサービスセンター宇都宮店を移転し、IDOプラザ宇都宮駒生店をオープン
- 1997.3
- 宇都宮パルコの地下1階に、携帯屋B1をオープン
- 1997.7
- 資本金を増資して、2,500万円とする
- 1997.12
- ドコモショップ宇都宮桜店を移転し、ドコモショップ・テクノ宇都宮西川田店をオープン
資本金を増資して、3,100万円とする
- 1998.7
- ドコモショップ宇都宮駅東口店を移転し、ドコモショップ・テクノ宇都宮駅東口店をオープン
- 1998.12
- 携帯屋B1を移転し、ケイタイショップBeOneオリオン店をオープン
- 1999.6
- テレワールド若草店をケイタイショップBeOne若草店として店名変更
ケイタイショップBeOne江曽島店をオープン
- 1999.7
- ケイタイショップBeOne競輪場通り店オープン
ケイタイショップBeOne鶴田店オープン
- 1999.10
- ケイタイショップBeOne今泉新町店をオープン
- 1999.11
- ケイタイショップBeOne問屋町店をオープン
2000line2020
- 2000.02
- ケイタイショップBeOneおもちゃのまち店をオープン
ケイタイショップBeOneオリオン中央店をオープン
- 2000.03
- ケイタイショップBeOne上三川町店をオープン
- 2000.04
- 会社商号および代表者を現状のとおり変更
株式会社ハヤブサドットコム(代表:野田和郎)
ケイタイショップBeOne真岡店をオープン
- 2000.07
- IDOがauに改名
- 2000.09
- ケイタイショップBeOneアピタ宇都宮店をオープン
ケイタイショップ・ビーワンオリオン中央店を閉店し、同所にドコモスポット宇都宮オリオン通り店をオープン
- 2001.04
- JPHONE SHOP宇都宮南オープン
JPHONEがボーダフォンに改名 リニューアル
- 2001.07
- ケイタイショップBeOne今泉新町店を移転し、ケイタイショップBeOne御幸ヶ原店をオープン
ケイタイショップBeOne上三川町店と真岡店を統合し、ケイタイショップBeOne真岡店を移転オープン
- 2001.11
- ツーカーショップ宇都宮駅東をオープン
- 2002.03
- ケイタイショップBeOne江曽島店をアピタ店へ統合
- 2002.04
- ケイタイショップBeOne鶴田店を移転し、ケイタイショップBeOne滝谷町店をオープン
- 2003.04
- フランチャイズ店(藤沼電機工業所)ケイタイショップBeOne鹿沼店、今市店を直営店舗とする
- 2003.11
- ドコモスポット宇都宮オリオン通り店を、オリオン通り内に移転オープン
ケイタイショップ・ビーワン滝谷町店を閉店
- 2004.06
- ツーカーショップ宇都宮駅東を閉店
- 2004.08
- ケイタイショップ・ビーワン競輪場通り店を閉店
- 2004.11
- auショップ宇都宮西川田をオープン
- 2005.04
- ケイタイショップ・ビーワンおもちゃのまち店を閉店
- 2005.09
- ドコモスポット宇都宮オリオン通り店を移転オープン
- 2005.11
- ドコモスポットインターパークビレッジ店をオープン
- 2006.10
- ケイタイショップBeOne宇都宮南店を移転し、ニューコンセプトBE=ONE雀宮店をオープン
ニューコンセプトビーワンプロジェクトスタート
商号変更(ケイタイショップBeOneからBE-ONE)
ボーダフォンがソフトバンクに改名、リニューアル
- 2006.12
- 本社屋を全面改装
ニューコンセプトBE-ONEアピタ店をリニューアルオープン
- 2007.11
- ドコモスポット宇都宮オリオン通り店、ドコモスポットインターパークビレッジ店がドコモショップに変更
- 2008.02
- BE-ONE問屋町店を移転のため閉店
- 2008.03
- アイジャパン(現在:アイコミュニケーション)との連合をスタート
- 2009.02
- BE-ONE問屋町店をBE-ONEベルモール店に移転オープン
- 2009.06
- ドコモショップ宇都宮テクノポリスセンター店オープン
- 2009.08
- 自動車電装品事業部 カーセキュリティプロショップハヤブサ オープン
- 2009.09
- BE-ONE雀宮店 閉店
- 2009.11
- BE-ONE栃木城内店 オープン
自動車電装品事業部 ダイアグステーション 開所
- 2010.08
- ハヤブサドットコム50周年記念パ-ティ-
- 2010.09
- BE-ONE今市店を閉店
- 2011.01
- ドコモへパワ-シフトするため
BE-ONE若草店、BE-ONE御幸ヶ原店、BE-ONE真岡店、BE-ONE鹿沼店、BE-ONE栃木城内店を閉店
- 2011.02
- ドコモショップ宇都宮インターパークビレッジ店をリニューアルオ-プン
- 2011.09
- BE-ONEベルモール店リニューアルオープン
ドコモショップ宇都宮駒生店リニューアルオープン
- 2012.01
- ドコモショップ宇都宮西川田店リニューアルオープン
- 2012.04
- ハヤブサキッズ(社内託児所)開園
- 2012.08
- BE-ONEアピタ店リニューアルオープン
- 2012.11
- ドコモショップ宇都宮駅東口店リニューアルオープン
- 2012.12
- auショップ宇都宮駒生、移転オープン
- 2013.01
- BE-ONEベルモール店ベルモール内移転リニューアルオープン
- 2013.12
- BE-ONEアピタ店閉店
- 2014.03
- ドコモショップ戸田公園店オープン
- 2014.06
- auショップ石橋 他代理店より業務移管運営開始
東京法人事務所を赤羽に開所
- 2015.03
- 株式会社ハヤブサホールディングス設立
- 2015.04
- ソフトバンク宇都宮南、代理店に業務移管運営終了
- 2015.07
- ドコモショップ宇都宮オリオン通り店を移転、ドコモショップ宇都宮馬場町店オープン
- 2015.12
- auショップ石橋を移転、auショップ栃木大平オープン
- 2016.04
- ドコモショップ保谷伏見通り店オープン
- 2017.09
- ドコモショップ宇都宮西川田店リニューアルオープン
- 2017.10
- ドコモショップ宇都宮テクノポリスセンター店を移転し、ドコモショップかましん清原テクノ店をオープン
- 2019.03
- BE-ONEベルモール店閉店
- 2019.04
- auショップ石橋を移転し、auショップ足利をオープン
- 2019.08
- 自動車電装品事業部 カーセキュリティプロショップハヤブサ 閉店
2020line
- 2020.01
- ドコモショップかましん清原テクノ店を、ニューコンセプトdgardenかましんゆいの杜店に店名変更リニューアルオープン
- 2020.03
- 東京法人事務所を赤羽から上中里に移転
- 2021.05
- 本社1号館、電装事業部大型車対応可能第二工場 新築
- 2021.08
- d gardenかましんゆいの杜店のカフェを閉店し、ドコモショップかましんゆいの杜店に店名変更
- 2021.11
- 電装品事業部を分社化し株式会社ハヤブサ電装とする
- 2022.01
- 東京事務所を閉所
アイコミュニケーションに移管
- 2022.03
- ハヤブサキッズ(社内託児所)閉園
- 2022.06
- ドコモショップ保谷伏見通り店を移転し、ドコモショップ保谷駅前店をオープン
- 2022.08
- ドコモショップ宇都宮駅東口店を移転し、ドコモショプ宇都宮テラス店をオープン
- 2022.01
- 株式会社ハヤブサ総研を設立
- 2022.03
- auショップ足利を移転しauショップ足利コムファーストをオープン
- 2022.07
- KidsDuo宇都宮駅東口を開校
- 2022.11
- チャイルド・アイズ宇都宮駅東口校を開校
- 2022.12
- プログラミング教育 HALLO Kids Duo 宇都宮駅東口校を開校
- 2023.04
- i Kids Star宇都宮が開校
ドコモショップ宇都宮馬場町店を閉店し、同所にドコモショップサテライトをオープン
株式会社ハヤブサ総研を株式会社ハヤブサドットコムに吸収合併
- 2024.06
- ドコモショップ宇都宮西川田店を移転オープン
アクセスACCESS
〒321-0106
栃木県宇都宮市上横田町853番地
栃木県宇都宮市上横田町853番地
- 自動車
- 北関東自動車道/国道4号バイパス上三川IC 6km、またはJR宇都宮駅から旧4号 6km
- バス
- JR宇都宮線 雀宮駅または宇都宮駅(西口)から
関東バス 行先番号25(JR宇都宮駅〜石橋駅)
雀宮駅→横川西小学校前
またはJR宇都宮駅→横川西小学校前